豊かな自然で生まれた優しい酸味と爽やかな味わい、パプアニューギニア「シグリAA」
パプアニューギニア(豆/粉)
優しい酸味とフルーティーな味わいが特徴のパプアニューギニア産。しっかりとしたコクと 優しくて爽やかな酸味と後味が特徴的です。
内容量:100g
生産国:パプアニューギニア
甘み ★★★★☆
酸味 ★★☆☆☆
苦味 ★★★★☆
コク ★★★★☆
生産農園:シグリ農園
規格:AA
品種:アルーシャ、ブルボン、ティピカ
精製方法:ウォッシュド
赤道のちょうど南の熱帯に位置するパプアニューギニア。
そのパプアニューギニアの西部ウエストハイランド州のシグリ農園で栽培されたコーヒーです。
コーヒーの王様「ブルーマウンテン」の苗木が移植されてコーヒーの栽培が始まったパプアニューギニアの「シグリ」農園。
パプアニューギニアのコーヒの栽培は標高1,500m~2,000m付近の地域で行われており、標高が高いため昼夜の寒暖差が激しく「一日で一年の気候を繰り返す」と言われています。土壌は火山地帯なのでミネラルがとても豊富でコーヒーの生育にはとても理想的です。
完熟チェリー手摘みで、最高級規格であるスクリーンサイズ6.95mm以上のグレードAA。
甘味とコク、そして芳醇な香りと優しい酸味のとてもバランスの良い一杯です。
海や山などの自然が非常に豊かなことから、「自然と人間が共生する地球最後の楽園」と言われているパプアニューギニア。
自然の恵みをたっぷりと吸収したコーヒーをぜひ一度お試しください。